2007年11月14日
アカマチの刺身|沖縄料理

沖縄の魚アカマチ。沖縄牧志公設市場直送。写真手前の赤い魚は【アカマチ】、奥は【イラブチャー】
和語ではハマダイと言います。スズキ目フエダイ科、体は細長く、鮮やかな赤色で、尾鰭の上下葉は長く伸びています。このために釣り人は「おなが」と呼びます。癖のない白身で美味しい魚ですので釣り人の人気は高く、深海釣りの「華」です。

■お電話でのお問い合わせ、ご予約は
TEL:053-456-9585
【きん魚浜松店】浜松市中区東田町35-4 アスモビル2・3F
営業時間 :17:00~24:00定休日:月曜日
Posted by yatai at 12:30│Comments(1)
│沖縄料理
この記事へのコメント
こんにちわ!!
イラブチャー!始めて見ました(^^)v 食べてみたい!
イラブチャー!始めて見ました(^^)v 食べてみたい!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年06月07日 13:26