2007年10月31日
イトウの刺身・その2


イトウの刺身 その1からの続き
師匠いわく。「しばれるという寒さ、雪がふるあの景色のなかの伏流水で育つ魚。そのことを実際目で見ると、食通とかいって天然物がいいとか、養殖物はどうだとかそんな議論なんか、ぶっとんじゃう。貴重なんだと思っても、食べたくなっちゃう。料理人の業だよね。こんなふうに味付けしようかとか、あの塩加減の焼き加減にしたらどうだろうとかね。」師匠は養殖場と掛け合い、イトウを仕入れるようしました。
津軽の地元の漁師がイトウは川のトロといっておりました。身は淡い桜色とろりとした舌ざわりです。
■入荷状況によってお店においてある時期がことなります。詳しくはお問い合わせください。
きん魚浜松店 TEL:053-456-9585
浜松市中区東田町35-4 アスモビル2・3F
営業時間:17:00~24:00 定休日:月曜日
きん魚浜北店 TEL:053-585-2668
浜松市浜北区貴布祢3000 なゆた浜北2F
営業時間:17:00~24:00 定休日:月曜日
■ただいま忘年会予約受付中!詳しくはWebサイトでご案内しています。

■お電話でのお問い合わせ、ご予約は
TEL:053-456-9585
【きん魚浜松店】浜松市中区東田町35-4 アスモビル2・3F
営業時間 :17:00~24:00定休日:月曜日
Posted by yatai at 09:00│Comments(0)
│逸品